[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

Bangkok

2006年
正月
1日目 関西空港11時10分発(タイ航空623便)⇒バンコク空港15時30分着
マンゴータンゴー  12月末の風景
グランド・ハイアット・エラワン
2日目 バンコク空港09時10分発(タイ航空203便)⇒プーケット空港10時30分着 トゥリートップスアラシア
3日目 スリンビーチ
4日目 プーケット空港13時55分発(タイ航空200便)⇒バンコク空港15時20分着 ペニンシュラ
5日目 プラドゥースパクラブ  バイヨークスカイ展望台  チャオプラヤ川の夜景
6日目 バンコク空港09時05分(タイ航空728便)⇒関西空港16時10分着

 トゥリートップスアラシア 

2006年正月、タイ・ブーケット旅行の2ページ目です。
このホテルのレストランスパニューイヤーズパーティの様子もご覧下さい。

ツリートップスアラシアは2004年秋にオープンした全48室の新しいホテルです。
空港からホテルまでは約30分。ホテルの車で片道800バーツです。
左写真のロビーは開放的なつくり。
ラウンジでココナッツジュースをいただきながら、チェックインをしました。
スパはロビーの下の階にあります。


ロビーの隣は、プール、プールバー、レストラン、フィットネスジム
プール、フィットネスジムは毎日8時~20時までオープン。
ヨガのレッスンもあります。(有料)
このプールは綺麗ですが、ビーチが全く見えないのが残念。


ロビーからビラまでは坂道なので、電話すればいつでもバギーで送迎してくれます。
ビラは次の3つのカテゴリーがあります。

Benjamart Suite 30室 115㎡  ジャクジー付き。
Jamjuree Suite 12室 136㎡  ジャクジー付き。
Rachavadee Pool Suite 6室 210㎡  プライベートプール付き。

今回は、Rachavadee Pool Suiteを予約しました。
右写真が泊まったヴィラです。
1階はBenjamart Suite が2室あり、2階はRachavadee Pool Suiteが1室です。


階段で2階に上がり、扉を開けるとプライベートプール。
ホテルのバギーでスリンビーチまで、いつでも送迎してくれますが、歩いても5分ほど。
プーケットタウンとパトンビーチへはシャトルバス(有料)もあります。

プーケットタウン行き(所要30分) パトンビーチ行き(所要15分)
ホテル発 9:30 プーケットタウン発13:30 ホテル発 11:30 パトンビーチ発16:30
ホテル発 14:30 プーケットタウン発18:30 ホテル発 18:30 パトンビーチ発23:30
片道150バーツ。往復250バーツ。 片道150バーツ。往復250バーツ。


プライベートプールは深さ1.15mと比較的浅いので日本人女性にも泳ぎやすいです。
プールを挟んで、ベットルームとリビングルームの2つの棟があります。


ただ、デッキチェアの屋根に日を遮るものがないので、
可動式の屋根に工夫してもらえれば良いのにと思いました。


リビングルームには、ソファ、4人用のテーブル、簡単なキッチン、大型冷蔵庫など。
NHKTVは映りました。
ウェルカムフルーツも毎日、持ってきてくれます。


ミニバーの主な料金(バーツ)は次のとおりです。

ウーロン茶、コーラ等 90
ジュース 150
ペリエ 150
エビアン 140
シンハービール 140
ウィスキー 500
ジン、ウォッカ 800
ミックスナッツ 80
ポテトチップス 90


ベットルームは、ジム・トンプソンのタイシルクを使用しているそうです。
CDはありましたが、MDのデッキはありませんでした。


バスルームはシャワーは独立。
窓からは、アンダマン海を眺めることができるようになっています。


アメニティには、真っ赤なブーゲンビリア(?)の花が添えられていました。


ミネラルウォーターは無料です。


バスローブも2人分用意されていました。


全体的にサービスが良くて、もう一度宿泊してもいいいかなと思うホテルでした。

ツリートップスアラシアのホームページ